Kaburaki Mizuki 鏑木瑞生


ヴァンラーレ八戸16番、鏑木瑞生です!
よろしくお願いします!
About
千葉県柏市出身。
小学生2年生になるタイミングでペガサスJFCに体験参加したことをきっかけにサッカー人生がスタート。チームだけでなく、柏レイソルなど複数のスクールに行ったり、サッカー漬けの毎日を送る。中学生時はドラゴンズ柏でチーム初のクラブユース全国大会に出場。
高校は地元を離れ、群馬県の前橋育英高校に進学。高校サッカー選手権で日本一を取ることを目標に厳しい3年間が始まる。寮生活を送りながら、レベルの高い環境に食らいついていく。高校3年時夢だった選手権のピッチに立つことが叶うも、自分の良さは全く出せず、チームもベスト16という結果に終わる。
大学は拓殖大学へ進学。キャンパスのある八王子で4年間を過ごす。大学サッカー部で、関東1部2部リーグを戦う。周りにプロ内定者がたくさんいる状況は刺激でしかなかった。また、サッカーの指導者としての活動も始めた。クーバー八王子校・アローレ八王子のスタッフとして幼稚園生から高校生まで幅広い年代の指導に関わる。指導者としてもサッカーに向き合う毎日はとても充実していた。改めてサッカーの楽しさ・面白さを強く感じることができた4年間だった。
プロサッカー選手としてのキャリアはJ2いわきFCでスタート。開幕スタメンを勝ち取るも、ピッチの上で結果が出せず、出場機会は減っていく。プロ1年目には肉離れを2度も経験し、怪我をせずプレーするための日常を模索する1年でもあった。プロ2年目は、初めての移籍を経験。夏に出場機会を求めてJ3ヴァンラーレ八戸へ。プロ3年目になる今年には完全移籍をして、チームのJ2昇格と個人の結果を追い求める毎日を送っている。
また、2025年からは関わりを続けていたアローレ八王子のアカデミーアドバイザーにも就任。オフシーズンには、イベントを企画し、八王子の子供達の成長とクラブの発展に関わっている。

ASFAN Post
アスファン限定の投稿を確認できます。
選手の動向や現在の体調等、随時投稿しています。
投稿のお気に入りや、投稿に対してのアクションも可能です。
Profile

【 生年月日 】
2000年5月28日
【 競技 】
サッカー
【 所属 】
ヴァンラーレ八戸
【 出身地 】
千葉県柏市
【 出身校 】
前橋育英高校→拓殖大学
