Kibune Yuki 木船祐樹


熊本県合志市出身の31歳
ビーチサッカーチーム.アヴェルダージ熊本BSに所属。2025シーズンよりキャプテンとして日々トレーニングを積み重ねている。
167cmと小柄ながら高い技術と豊富な運動量で相手を翻弄しチームを勝利に導く。
About
5歳のときに地元クラブチーム『TAIKEN.JFC』でサッカーを始め、ルーテル学院中学校に進学。中学時代はほとんど試合に出場することができず悔しい時間を多く過ごす。そのままルーテル学院高校へ進学し、高校3年時には全国高校サッカー選手権大会は出場を果たすも2回戦敗退。その後1年間の浪人期間を過ごし、山口県の徳山大学(現.周南公立大学)へ進学。大学4年時に現在のチームメイトであり先輩からビーチサッカーに誘われ、サッカーからビーチサッカーへ競技転向を決意。大学卒業の2017年3月に現在所属しているアヴェルダージ熊本BSへ入団。
入団1年目から全国大会準優勝を2度獲得するも、個人としては全く勝利に貢献できるプレーはできず悔しいシーズンとなる。そこから自身の課題へと向き合い続ける日々の中、チームとしては準優勝を超える結果がなかなか出ないものの、2020年9月に日本代表候補合宿へ初招集されこれが転機となりビーチサッカーへの向き合い方に変化が起きる。
2021年10月に行われた全国地域チャンピオンシップでは自身初となる大会得点王を獲得。
2022年7月にスペインで行われた国際大会にてビーチサッカー日本代表として初出場を果たし、その試合で初ゴール初アシストを記録。その後、国内合宿や国際大会を経て2023年3月にタイ.パタヤで行われたビーチサッカーアジアカップに出場。自身初のアジアカップではあったが3ゴールをあげ日本代表の準優勝へ貢献しビーチサッカーワールドカップの出場権を獲得。
翌年の2024年2月にUAE.ドバイで行われたビーチサッカーワールドカップに出場しベスト8で大会を終える。
現在は競技の他にビーチサッカーをより多くの方々に知っていただくために、子どもたちへ裸足で砂場を動くことの大事さを指導したり、自身の経験を伝える講話なども行っている。

ASFAN Post
アスファン限定の投稿を確認できます。
選手の動向や現在の体調等、随時投稿しています。
投稿のお気に入りや、投稿に対してのアクションも可能です。

Profile

『競技』
ビーチサッカー
『所属』
アヴェルダージ熊本BS
『生年月日』
1993年10月27日
『出身地』
熊本県合志市出身
『経歴』
TAIKEN.JFC
ルーテル学院中学校
ルーテル学院高校
徳山大学(現.周南公立大学)
アヴェルダージ熊本BS
『日本代表歴』
2020年9月:日本代表候補合宿初招集
2022年7月:国際大会Mundialito GranCanariaにて初出場、初ゴール、初アシスト
2023年3月:AFCビーチサッカーアジアカップ2023 タイ
2024年2月:FIFAビーチサッカーワールドカップUAE 2024
『趣味』
コーヒー屋さん巡り☕️と温泉巡り♨️
